インフォメーション
始まりました。
本年も宜しくお願いします。
今年の干支は、、、
庚子(かのえね)です。
一つの時代が大きく変わり、新しいものが生まれる年周りなんだそうです。
東京オリンピックを機に5G通信や、車の自動運転など新しいテクノロジーがどんどん浸透するのも確かに新時代の到来かもしれません。
大きく変わる時、いったん元にあったものが壊れる といいますが、それが天災や疫病・戦争では無いことを祈りたいです。
さて、テクノロジーはどんどん進歩して、いろいろなことを便利にしてくれますが、人間の根っこの部分はあまり変わらないのかなぁ、と思います。
むしろ人間関係が希薄になりがちな時代だからこそ、直接 対面し、肌に触れる私たちの仕事を自信を持って提供していきます。
今年のTHE LAST BARBERのテーマは
『指先から想いを伝える』です。
プロフェッショナルが本気で取り組む、シャンプーやマッサージなど、ぜひ、体感し味わい そして楽しんでください!
皆さまにとって、平和で幸せな一年になりますように!
令和2年 年初 丸田 卓 ひとみ
10月1日より移転・リニューアルしました
『THE LAST BARBER』
オープンより無事3ヶ月経ちました。
ご来店頂いたたくさんの皆様、本当にありがとうございました!
2020年は、『指先から想いを伝える』をテーマに
『大人のための理髪店』として
お客様に喜んでいただけるよう精進してまいります!
新年も変わらぬご愛顧のほど 宜しくお願い致します。
THE LAST BARBER 丸田 卓 ひとみ
毎朝 黒板に書いています!
もう随分前(15年くらい経つかな)に、
141本店のスタッフミーティングで話し合って決めた、
毎日 日替わりで 商売と関係ないこと黒板に書いてみよう!
っていうのが、大変好評で、だんだん141全店舗でやるようになって、
僕が全国あちこちで講習させてもらうときにオススメしてるうちになんだか全国的にやってくれるお店増えましたよねぇ!
実はうちが元祖なんですよ!
(正直にいうと、、、、僕じゃなくて、京都の林くんのアイデアです。笑
そもそも林くんの家の近くの牛丼屋さん(確かすき家)が毎日なんか一言書いていたっていう、、、。
↑林くんから連絡きました「すき家じゃないよ!なか卯だよ!」って笑笑
なんでか知らないけど読んじゃうよねーって。笑)
まぁ やっぱり「継続は力」で毎日書いていると、通りがかりの方も結構見てくれるし、
「あの、黒板の出てるお店でしょう?」なんてこともあります!
そんなわけで新店舗でも継続しています。そして黒板ツイッターしてみようかなぁって!
大した内容はないよう(笑)ですが、たまに見てみてください!
https://twitter.com/barber_last
ちなみにその時のスタッフミーティングで決めて継続していて、かつすごーく評判が良いのは、
この黒板と町内清掃です! 同業者の皆さん、ご参考までに!